間々田 佳子

表情筋を鍛えないほうがいいは嘘!?効果的な表情筋の鍛え方とは
プロフィール

間々田 佳子(ままだ よしこ)
ままだよしこメソッド株式会社 代表取締役
著書18冊、累計57万部突破
顔ヨガ講師を経て、表情筋研究家に。
⾃⾝のたるみ・⽼け顔を改善した経験をふまえた顔の筋トレがメディアで話題に。
講座受講者は延べ 3 万⼈を超える。
 2020 年、顔を引き締め、表情や印象をピンポイントで変えていく
顔の最強メソッド「コアフェイストレーニング®(間々⽥式顔筋トレ)」を考案。
現在は、企業のプロモーション、イベント、研修、顔の筋⾁・ 表情・印象に関連するアドバイザー、
執筆、雑誌やTV出演等など幅広い分野で活躍。

皆さま、こんにちは。表情筋研究家の間々田佳子です。

表情筋を鍛えることに対して、「シワやたるみの原因になるのではないか」という不安をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

今回は、表情筋トレーニングについての誤解と正しい理解について、私の研究と経験をもとにお話しさせていただきます。

しかし、正しい方法で表情筋を鍛えれば、むしろシワやたるみは改善されます。

重要なのは、専門家の指導のもと、正しい方法を学ぶことです。

皆様には、ぜひ表情筋トレーニングの本質を理解し、効果的なアプローチ方法を見つけていただきたいと思います。

表情筋を鍛えない方がいいと言われる理由

表情筋を鍛えない方がいいと言われる理由

表情筋を鍛えすぎると、肌のたるみやシワを引き起こす可能性があると言われています。

たとえば、特定の部位だけを集中的に鍛えることで、表情筋の不自然な偏りが生じ、かえってたるみやシワの原因となる場合があるのです。

表情筋を鍛えるとシワができる?

シワやほうれい線の改善には適度な表情筋トレーニングが効果的ですが、やりすぎるとかえってシワを悪化させる可能性があります。

シワやほうれい線ができる主な原因は、加齢によるコラーゲンやエラスチンの減少と、表情筋の衰えです。

適切な表情筋トレーニングは、筋肉を引き締め、これらの問題を改善する効果が期待できます。

「表情筋を鍛えない方がいい」は間違い

「表情筋を鍛えない方がいい」は間違い

「表情筋を鍛えない方がいい」という考えは間違いといえます。

適切なトレーニングは顔のたるみやシワの予防に効果的です。

表情筋は他の筋肉と同様に、適切な運動によって健康的に保てます。

ただし、重要なのはトレーニング方法の正確さと適度な強度です。

過度な運動や誤った方法での筋トレは、確かに肌に負担をかけ、シワやたるみの原因となる可能性があります。

そのため、表情筋トレーニングは「行うか行わないか」ではなく、「いかに正しく行うか」が重要なのです。

専門家の指導を受けるなどして正しい方法を学び、適度な強度で継続的に行えば、健康的で若々しい表情を保てるようになります。

表情筋を鍛えてシワができてしまう理由

表情筋トレーニングでシワができる主な原因は、不適切な方法で筋肉を動かすことによる過剰な皮膚の移動です。

正しいトレーニング方法では、必要な筋肉だけを効率的に動かすことを重視します。

たとえば、コアフェイストレーニングでは、余計な筋肉の動きを抑えながら、ターゲットとする表情筋のみを的確に鍛える技術を指導します。

この方法により、シワのリスクを最小限に抑えながら、効果的な表情筋の強化が可能となります。

そのため、インターネット上の情報だけを頼りに独学でトレーニングを始めるのではなく、専門家から正しい方法を学ぶことをおすすめします。

正しい方法で表情筋を鍛えるメリット

正しい方法で表情筋を鍛えるメリット

正しい方法で表情筋を鍛えられれば、下記のメリットを得られます。

  • 表情筋の衰えを防ぐ
  • 血行とリンパの流れが改善される
  • 顔の新陳代謝が活発になる
  • 表情が豊かになる

それぞれのメリットを得られる理由や、具体的な効果について以下で解説します。

表情筋の衰えを防ぐ

正しい方法で行う表情筋トレーニングは、加齢による筋肉の衰えを防ぎ、顔のたるみやシワの予防に効果的です。

表情筋も体の他の筋肉と同様に、使わないことで衰えていくため、適度な運動による維持が重要となります。

具体的な効果として、表情筋を適切に鍛えることで顔のハリが向上し、たるみやほうれい線の改善が期待できます。

正しい方法での表情筋トレーニングには、見た目の改善だけでなく、顔全体の健康維持にも大きな効果があります。

血行とリンパの流れが改善される

正しい表情筋トレーニングは、顔の血行とリンパの流れを改善し、むくみの解消に効果的です。

顔の筋肉を適切に動かすことで、滞りがちな血液やリンパ液の循環が促進され、老廃物の排出が活発になるためです。

また、血行が良くなることで、肌への酸素や栄養の供給も改善されます。

むくみの解消だけでなく、肌のくすみ改善や透明感のアップの効果にも期待できます。

顔の新陳代謝が活発になる

適切な表情筋トレーニングは、顔の新陳代謝を活性化し、肌のコンディションを改善する効果が期待できます。

表情筋の運動によって血行が促進され、細胞レベルでの代謝が活発になることで、肌の生まれ変わりが促進されるためです。

具体的な効果として、既存のシワが目立ちにくくなるだけでなく、新しいシワの形成も抑制されます。

また、代謝が活発になることで顔の余分な脂肪が燃焼されやすくなり、すっきりとした輪郭づくりにも効果があります。

正しい表情筋トレーニングは、肌の質感改善から小顔効果まで、幅広い美容効果をもたらします。

表情が豊かになる

表情筋を適切に鍛えることで、感情表現が豊かになり、より効果的なコミュニケーションが可能になります。

表情筋の柔軟性が向上することで、細かな感情を表現しやすくなり、笑顔や驚きなどの表情がより自然に表現できるようになるのです。

これらは、ビジネスシーンでの印象向上や、プライベートでの円滑なコミュニケーションにもつながります。

シワなどを抑えるためにはどの方法が最適か?

シワなどを抑えるためにはどの方法が最適か?

冒頭にも解説したように、表情筋トレーニングの方法によっては、シワができてしまう可能性はあります。

では、シワなどを改善するためにはどのような方法が良いのでしょうか。

考えられる方法として、下記の3つがあります。

  • 美顔器
  • 美容整形
  • コアフェイストレーニング®

以下で、それぞれのメリットや効果について解説します。

美顔器で表情筋を鍛える

美顔器による表情筋トレーニングは、顔全体を均一に刺激できる効率的な方法です。

EMS美顔器の場合であれば、微弱電流によって筋肉に直接アプローチし、通常のトレーニングに近い効果を得られます。

しかし、美顔器だけでは表情筋の効果的な使い方を学ぶことはできません。

確かに代謝は改善され、部分的な引き締め効果は期待できますが、自然な表情づくりには不十分です。

そのため、美顔器は補助的なツールとして活用し、基本的な表情筋の使い方は専門家の指導のもとで学ぶことをおすすめします。

美容整形でシワを改善する

ヒアルロン酸注射やボトックス注入などの美容整形は、シワやたるみを短期間で改善できる効果的な方法です。

ピンポイントで気になる部分を治療できるため、即効性のある結果を得やすいです。

しかし、これらの治療は定期的な施術が必要となります。

また、継続的な治療には相当な費用がかかるという課題もあります。

一方で、表情筋トレーニングは、時間はかかりますが、筋肉そのものを改善することで長期的な効果が期待できます。

内側からの自発的な改善により、より自然で持続的な結果を得られるでしょう。

コアフェイストレーニング®

私が推奨しているコアフェイストレーニング®は、顔の主要な表情筋を身体全体のバランスと共に鍛える総合的なメソッドです。

表情筋が身体の姿勢や骨格の配列と密接に関連しているため、顔だけでなく全身のアプローチが必要となるためです。

具体的には、大頬骨筋と口角挙筋という主要な表情筋を鍛えながら、同時に姿勢の改善にも取り組みます。

たとえば、猫背などの姿勢の乱れを改善することで、表情筋は本来の機能を取り戻せるようになります。

コアフェイストレーニング®は単なる顔の筋トレではなく、身体全体のバランスを整える総合的なアプローチです。

表情筋を鍛えて失敗しないためには

表情筋を鍛えて失敗しないためには

表情筋トレーニングを効果的におこなうためには、インターネットの情報に頼った自己流の方法は避け、専門家の指導を受けることが重要です。

不適切な方法でトレーニングをおこなうと、かえって顔に負担をかけ、シワやたるみの原因となる可能性があるためです。

特にネット上の情報は、個人の状態や筋肉の特性を考慮していないため、過度な負荷をかけてしまう危険があります。

また、誤った方法で続けることで、「表情筋は鍛えない方が良かった」という誤った結論に至ってしまうケースもあります。

そのため、まずは専門家のもとで正しい方法を学び、自分に適した強度とペースでトレーニングを進めましょう。

「表情筋を鍛えて良かった」と感じられるMYメソッドアカデミー

「表情筋を鍛えて良かった」と感じられるMYメソッドアカデミー

「MYメソッドアカデミー」は、コアフェイストレーニング®を通じて、一人ひとりに合った表情筋の使い方を見つけ出すことを目指しています。

加齢とともに失われがちな表情筋の正しい使い方を、専門的な指導のもとで学び直せます。

アカデミーでは、個別レッスンや対面レッスン、オンラインコースなど、さまざまな学習オプションを提供しています。

特に月謝制のオンラインコースは、継続的な学習が可能な人気のプログラムです。

また、インストラクター養成コースも用意されており、学んだ技術を指導者として活かすことも可能です。

無料説明会もおこなっていますので、まずは正しい表情筋トレーニングやコアフェイストレーニング®の基本的な考え方について知っていただければと思います。

宝石赤顔の学校『MYメソッドアカデミー』無料説明会、各種レッスンのご予約はこちらから

宝石赤コアフェイストレーニング指導者養成講座について(こちら

宝石赤講演・講座のご依頼は こちら

一覧に戻る

TOP